商品名 | 内容 |
![]() i-フィルター 4.0 | 前頁の、「プロバイダ・サービスの利用」の項目で説明した際にも何度か出てきましたが、その製品版。Windows 98, Me, NT, XP, 2000で動作する。これがあれば、自分の加入しているプロバイダでフィルタリングサービスを実施していない場合もOKです。 |
![]() ファミリーガード |
Windows 98SE, Me,XP, 2000に対応するフィルタリング・ソフトウェア。amazon.co.jpで4,470円(2008年1月7日現在)。2年目以降のDB(データベース)更新料が不要である。 |
![]() 悪質サイトブロック |
その名も悪質サイトブロック。2,428円(2008年3月9日現在)と低額。悪質サイトに接触したことがわかるログ閲覧機能。 |
Kids GoGoGo | Mac用フィルタリングソフト。OSX 10.5 Leopard 対応もサポ−ト。MacOS 8.6以降対応版もありますので、Classic環境の方も安心。シングルユーザーの場合、6,090円(税込み)。自動更新1年にはプラス1,500円が必要。 |
![]() ただ、Windowsユーザーであれば、もし、あなたが加入しているプロバイダで、フィルタリングサービスを実施しているならば、月割りで、この手のサービスを利用する方がお得かもしれません。ソフトウェアを購入する場合、2年目以降データベース更新料を払っていなかなければならないことを考えれば、何十年たってもソフトウェアを購入した方が料金的に得になることは起こりません(「i-フィルター」の場合)。 ですから、利用しているプロバイダでフィルタリングサービスを実施している場合は、プロバイダ提供のフィルタリングサービスを素直に利用した方がお得なように思います。この方法なら、1ヶ月だけ利用して気に入らなければ解約することも(この場合、210円の出費だけで済みます。)できますし。 ただ、利用中のプロバイダでそのようなフィルタリングサービスがなく、また、プロバイダの乗り換えも難しいならば、選択の余地はその分少なくなり、ソフトウェアを購入したり、次ページで紹介する、プロバイダに関係なく利用できるASP型サービス(「親子ネット」など)を利用するのが良かろうと思います。
| |
![]() |
![]() |
【広告】 ヒアリングマラソンなど英語教材比較![]() ![]() 【広告】 シャーロックホームズでらくらく英語 ![]() ![]() |